キレイに切れるバスクチーズケーキのカット術
- yuri76126
- 5月22日
- 読了時間: 2分
更新日:6月27日
せっかくのスイーツタイム。バスクチーズケーキを綺麗にカットして、ゆったりとしたひとときを楽しみたいですよね。今回は、家庭用の包丁でも手順さえ押さえれば簡単にできる、美しい切り方をご紹介します。

用意するもの:
・包丁
・ボウル
・お湯
・清潔な布巾(またはキッチンペーパー)
1.チーズケーキを食べ頃になるまで冷蔵庫で解凍
解凍の目安は 6〜8時間程度。中のとろとろ感を楽しみたい場合は、ケーキの底が少し柔らかくたゆんとする頃がベストタイミングです。
2.包丁を温める
包丁に50〜60℃程度のお湯をかけて温めます。温めることでスムーズに刃が入り、断面がなめらかに仕上がります。

3.包丁の水滴を布巾で拭き取る
清潔な布巾やキッチンペーパーで水分をしっかり拭き取ります。

4.カット
包丁の先端をケーキにそっと当て、手首を真下に落とすようにして刃を入れます。力を入れすぎず、ゆっくり真っすぐに沈めるように動かすのがポイントです。刃が底まで届いたら、そのまま包丁を静かに引き抜きましょう。

5.ワンカットごと布巾で包丁を拭く
ケーキをワンカットするごとに、刃についたクリームや生地を必ず拭き取りましょう。これがきれいな断面を保つための最大のポイントです。包丁の温かさがなくなってきたら、もう一度お湯で温めてあげてください。

楽しいスイーツのひとときをお過ごしください。お好みでアレンジを加えて、自分だけの楽しみ方を見つけてみてくださいね。コラム「少しの工夫で、とっておきに。バスクチーズケーキの楽しみ方」では、おすすめのアレンジ3選もご紹介しています。あわせてぜひチェックしてみてくださいね。

関連商品
¥3,200(税込)4〜6人のパーティー利用にも最適な4号サイズのバスクチーズケーキ。
¥5,200(税込)6〜8人のパーティー利用にも最適な6号サイズのバスクチーズケーキ。
コメント